EN
JP
取扱作家
並河靖之 涛川惣助 林小伝治 安藤重兵衛 川出柴太郎など
「牡丹図七宝花瓶」
D17.2×H34.0㎝
「竹林鶴図七宝花瓶」
D19.2×H31.5㎝
「吉祥文七宝ティーセット」 ティーポットW16.6×H19.0㎝ ミルク入れW10.8×H12.0㎝ 砂糖入れW11.8×H12.2㎝
海野勝珉 正阿弥勝義 香川勝広 塚田秀鏡など
山口一照「切嵌象嵌月に波図宝石箱」 W24.0×H8.0㎝
秀義「月に雁芦に鷺之図香炉」 W13.0×H16.2㎝
「尾長鳥置物」 本体W17.3×H36.8㎝
版錦山堂「祭礼図薩摩飾皿」
D16.3㎝
慶田「浮彫秋草図薩摩大香炉」
W27.5×H27.3㎝
飯塚桃葉 塩見政誠 梶川文龍斎など
春川「七夕図蒔絵印籠」
田付寿秀「面尽図蒔絵印籠」
「猩々図蒔絵印籠」
「芝山対花瓶」
D10.0×H19.4㎝
赤塚自得「吹寄蒔絵硯箱」
W20.8×L25.6×H5.4㎝
「色紙文蒔絵小箱」
W11.8 x L9.3 x H4.9
骨董 緑青34 幕末・明治の鐔・刀装金工 作品解説:村田理如 蛭田道子 マリア書房 ¥2,940
骨董 緑青32 世界を驚かせた幕末・明治の金工 ~清水三年坂美術館コレクション~ 金工作家略歴:蛭田道子 あとがき:村田理如 マリア書房 ¥2,940
骨董 緑青28 金工鐔名品集 ~清水三年坂美術館コレクション~ 作品解説:蛭田道子 マリア書房 ¥2,940
「ROKUSHO vol.3アールヌーヴォーに 影響を与えた幕末明治の金工」 作品解説・監修:村田理如 協力:増田孝・蛭田道子 マリア書房 ¥2,940
「幕末・明治の鐔・刀装金工 ~清水三年坂美術館コレクション~」 著者:村田理如 蛭田道子 マリア書房 ¥18,000
「刀装具にみる金工の美」 蛭田道子編・著 清水三年坂美術館・長谷宝満堂発行 ¥1,800
「鐔・刀装具100選-鑑定と鑑賞の手引き」 著者:飯田一雄・蛭田道子 淡交社 ¥3,675
「明治工芸入門」 著者:村田理如 発行:宝満堂 ¥5,400